先日、ホームパーティー協会にて、春のホームパーティーレッスンをあやクマで開催しました^^
フードユニットあやクマの一足はやい「春のホームパーティー」レッスンを行いました🌸
春のホームパーティーにつかえるDIYクラフト3TIPS、フードレシピ3つのレクチャーを行いました。
前半は、横浜おうちパン教室、はまくまさんのガーランドの作り方の講座。
右手前にある、ベージュのBOXも手作りなんです^^
実際に皆さんに手を動かしていただき、フラッグつくりを行いましたよ^^
はまくまさんの絵本から飛び出した様な世界観が大好きなんですよね^^
「春のおもてなしパーティースキル」を磨こう!!をテーマに、後半では、参加した皆さまと一緒にパーティーフードつくり。
毎回、その季節のイベントに合わせて、お料理をご紹介しています。
先ほどのテーブルコーディネートと一緒に並べて。
引っ越し、転居、入学、進学、など新しい出会いが多いこの季節に、覚えておきたい簡単なお料理をご紹介しました。
今回のメニューは、Spring Garden Partyレシピと題して、4品ご紹介。
春野菜のブーケサラダ
クッキングペーパーでくるっと巻いて、リボンをかけて^^
春を感じるサラダです。
春のケーキサンドイッチ (サンドイッチ作り)
見た目はケーキそのものですが、スポンジよりもパンの方がずっと扱いやすいので、ケーキとくらべて調理はずっと簡単です。
パーティーなどのおもてなし料理におすすめです。
周りにエディブルフラワーを散らして、より一層春を感じていただけるように。
余ったパンを活用して、小さなサンドイッチを作りました。
所々に居る、小さな羊さんやうさぎさんのオブジェは、100均でも手に入ります^^
エディブルフラワーとハーブのfingerFOOD
かわいい鳥がグラスに。飲めない方もジンジャーエールで^^
最後に、審査員となり、参加した皆さんが持参した持ち寄りのレシピを試食させていただきました。
どれも美味しく、見た目も春がテーマでかわいらしく、あっという間に時間が過ぎていきました^^
チーズフロマージュのサンドイッチ
淡いピンクが可愛らしいカップケーキ
パクチーがくせになるイカのフリット
今後の皆さんの活動のご相談に乗りながら、試食タイム。
この時間が毎回楽しみです^^
ご一緒させていただきありがとうございました^^
カントリー調の可愛いテイストが人気で、もうすぐ発売されるホームパーティーBOXの監修をさせていただく予定です。
これから本当に楽しみです。
次回は、東京ガスの銀座ショールームにて、クッキングセミナーを開催させていただく予定です。